2010年07月23日

そうたい操体

みんなで作った「そうたい操体」HPを移転中です。
プルさんがコツコツと一生懸命やってくれています。

↓新アドレス
http://sotaiho.web.fc2.com/index.html

その中に「Webテキスト操体」があります。
まるさんのイラストをプルさんがカラーにしたりして、
とてもいい感じに仕上げてくれました。

http://sotaiho.web.fc2.com/webtext/textsoutai/index.html

実例集もたくさんあって簡単には読み切れません。

みんなの力が合わさるとすごいことになりますね。
posted by コーン at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

皮膚の操体DVDの感想

皮膚の操体DVDをご覧になった方々の感想をいただきました
ので紹介します。


患者さんにDVDを見せてから操法を行ったら大変良かった。

DVDを見て一緒にやっていたら気持ちよくなって眠ってしまった。

からだが勝手に動き出して不思議だった。

操体が、決まっている方法を説くものでないことに感動した。

感覚に添う操体法を味わわせていただきました。

実際の操法を見せてもらってからやると効果が違いますね。

ジャケットが素敵で、BGMも良かった。

posted by コーン at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

今週は私が東京操体フォーラムブログの担当

今週は私が東京操体フォーラムブログの担当で、
書いていますので読んでみてください。
http://d.hatena.ne.jp/tokyo_sotai/

ブログにはコメントはできませんので、コメントは
ここに書いてください。

内容は、DVDの宣伝、キュウリの神様、骨粗しょう症の
おばあちゃん、です。
posted by コーン at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月01日

ゆうとくんを救う会


私のDVDのジャケットを作ってくれているヨガインスト
ラクターのtiedeさんの友達のnao先生(毎週水曜日の朝の
東北放送のテレビでヨガを教えてくれている私が大ファン
のヨガの先生)の甥にあたるのが、ゆうとくんなんです。

ゆうとくんを救う会

ゆうとくんは心臓の病気で、心臓移植が必要なんですね。
でも日本では移植できないので外国で移植手術をするしかない
んです。

ゆうとくんのイノチを、ひとりひとりのちっちゃい善意で
なんとかできたらいいなーと思います。
みなさんのご寄付をよろしくお願い致します。

7月1日、募金を開始して1か月と7日で募金が集まったようです。
良かったです。(募金終了)
来月渡米予定とのこと。手術の成功をお祈りいたします


posted by コーン at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皮膚の操体サンプル

皮膚の操体のサンプル動画をプルさんがyoutubeに
アップしくれました。

今治療室ホームページからも見る事が出来ます。

皮膚の操体サンプル
posted by コーン at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。