2011年03月03日

「仙台操体医学院」開校のお知らせ


仙台操体医学院は、
操体医学をほぼマンツーマンで指導し操体師(整体師)
を養成する施設です。

操体師(整体師)とは、患者さんのからだとこころが
治るためのお手伝いをする人のことです。

学院では患者さんのからだに直る力が生まれるように
施術を行ったり指導をしたりできるようになるための
学習を行います。

操体師(整体師)は決して治す人や治してあげる人では
ありません。
治るスイッチを入れてあげる人なのです。

学院では操体のいろいろな技術を学びますが、つらい
ことや危険な施術は一切やりません。

技術を習得すると、家族の健康管理に役立ち、
整体院などで働くことができ、開業することも可能です。
卒業後は就職や開業に向けてバックアップします。


「入学資格」
操体に興味がある人であればどなたでも入学可能です。
今回は特に整体院や治療院などで開業している先生方や、
将来、整体院やリラクゼーションルームなどの開業を
目指している人向けに、基本的な操体法から、より進化
した高度なテクニックを確実に楽しく指導させていただきます。

「コース」
操体医学科

「場所」
操体医学研究所 今治療室
http://soutai-kon.com/
宮城県黒川郡富谷町あけの平3ー15ー18
(場所は仙台市内に変更になります)
TEL/FAX 022-348-5985
メール soutai@r6.dion.ne.jp

「入校受付」
メールか電話かFAXで「入学希望」と題して、
住所、氏名、生年月日、電話番号、職種を明記して
送信してください。
追って詳細を返信させていただきます。

「定員と入学日」
定員は若干名、先着順。(定員になり次第締め切り)
入学は、いつからでも可能。

「授業日程」
平成23年4月から
毎月、第1、2、3、4の木曜日と土曜日午後1時〜4時、
第3日曜日とその前々日(金)の午後1時〜4時。(計月10回)

尚第3日曜日の授業は定期講習会との合同授業となり、
会場は仙台操体医学院です。

尚、上記の日時以外での授業も可能です。
ご希望の日時をお知らせいただき、時間等を調整して
授業を受けることができます。

「期間」
6ヶ月〜1年間
月10回×1年=120回のうち、
60回まで受講可能
(第5木曜日、第5土曜日、年末年始は休校)

入学日から6ヶ月以内に30回(90時間)以上又は
1年以内30回(90時間)以上受講で、卒業試験を行い
合格者には認定証を発行します。

「講師プロフィール」
今 昭宏
    操体医学研究所 今治療室 代表

1981年、仙台赤門鍼灸柔整専門学校を卒業、鍼灸指圧師。
1981年、三浦 寛先生より操体を学ぶ。
    (後に三浦 寛先生より温古堂への出勤指令が出る)
1983年、操体法の創案者、橋本敬三先生の温古堂で先生の
    代診を務める。
    (先生の直接指導を受け、約5年間過ごす)
1987年、操体医学研究所、今治療室開業、操体法の講演、
    講習会などを開始。
    
著書(共著)「操体法治療室」「操体法」「楽しくわかる操体法」
出演DVD「操体操法の実際」「ひとりでてきる操体操法」
    「操体セミナーin仙台」「三軸操体」「皮膚の操体」
    「操体医学1」
          
2011年、操体師(整体師)を養成する学院を設立。
    操体を志す後進の育成にカを注ぐ。
    晩年の橋本氏の想いを引き継いで、進化して変化する
    ことを恐れずに、操体を楽しくおもしろく表現して
    伝えてゆきたいと思っている。
    
        
「操体医学科カリキュラム」
操体医学理論、実技。
橋本操体の沿革、
基本操体
応用操体
三軸操体
皮膚の操体
足指足裏ゆらし
整体実技
EFT感情開放テクニック


「入学費用」
入学金 30,000円
施設費 30,000円 
授業料300,000円
教材費 30,000円

(分割可、応相談)

「学費の納入方法」
A 入学時90,000円
他毎月50,000円×6ヶ月

B 入学時90,000円
他毎月25,000円×12ヶ月

C 毎月65000円×6ヶ月

D 毎月32,500円×12ヶ月

E 入学時390,000円一括納入

などから選べます。
他にご希望がありましたらご相談ください。

人は、ほんの一歩を踏み出すことで、出会いが生まれ、
人生そのものが豊かで楽しいものになることがあります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

posted by コーン at 17:06| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。